左ヒラメの右カレイ
一般的に「左ヒラメの右カレイ」といい、左に頭があるのがヒラメ、右に頭があるのがカレイです。
ヒラメは通常左に頭があるのですが、今回アクアワールド大洗にて【右向きのヒラメ】が展示開始されました。
経緯
2023年11月3日、茨城県鹿嶋市の沖合で鉾田市在住の男性により【右向きのヒラメ】が吊り上げられました。
ヒラメに包丁をいれようとしたところで、顔の向きが通常とは異なることに気づいたそうです。
その後アクアワールド大洗にヒラメも持ち込み見てもらったところ、ヒラメであることに間違いないと確認されました。
遺伝的な要因で右向きになったのではないか、と言われています。
展示されている右向きヒラメ
https://www.aquaworld-oarai.com/2023/11/09/migihirame/
おお…右向いている…
展示期間
2023年11月9日(木)~
※状況により、展示の変更および中止となる場合あり
展示場所
生き物発見教室内 水槽(館内5階)
まとめ
右向きのヒラメが生まれる
私も近いうちにアクアワールド大洗へ行こうと思っているので、運よく見られたらなと思っています。
施設概要
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
tel:029-267-5151【音声案内】
営業時間:
9:00~17:00 (最終入館16:00)
11月14日(火)~2月29日(木)の主な平日は、冬季営業時間 9:00~16:00(最終入場15:00)となります。
休業日:曜日による定休日なし(HPでご確認ください)
駐車場:あり(無料)
HP:https://www.aquaworld-oarai.com/
instagram : https://www.instagram.com/aquaworld_oarai/
コメント