【生活記録表】今日もなにもしなかった、なんて日は無い。【自己肯定感upの簡単な方法】

自己肯定感up Uncategorized

自分はどうしてこんなにも能力がなく、ダメな人間なんだろう。
今日もなにも為せなかった。なにもしなかった。
一日ゴロゴロして終わった。

などと、自分ダメダメと思いがちな我々。
なんと無価値で意味のない人生なんだとまで思うことも多いでしょう。わかります。

昔、通っていた心療内科で進められたのは【生活行動表】

不安障害で休職していたとき、あまりにもなにもしていない私にカウンセラーの先生が進めたのが【生活記録表】でした。

何時に寝て何時に起きて、ご飯を食べた時間、なにもしなかった時間、読書や散歩をした時間などを記録する物。

https://electricdoc.net/archives/1636

自分が使っていたものに近いものを画像お借りしました。

記入は正確じゃなくてかまいません。
だいたいこのあたりでお風呂入ったとか、寝てたとか、テレビを見てたとか。
特別なことをしなくても全く問題ありません。

これを1年以上続けてました。
通院の度にカウンセラーさんに提出して、「先週よりいろいろ動いてますね」とか「今回はちょっと具合悪かったですかね」とかそういった話をします。

この間、仕事こそしていなかったけど見てみると確かに、何かしらやっていたし、布団にいる時間が多かったりすると『ああこの辺りは確かに具合が悪かったな』と客観的に見ることができます

なにもしてないなんて日はない

何もしていない一日に見えて、テレビを見る、買い物に行く、部屋の掃除をするetc…意外と活動しているんです。
なにもしてないなんてことはない。
トイレにこもったりゴミを出したり、それだって立派な行動

私は数日前を思い出したときに「あの日なにしてたっけな…なんも思い出せないや…」となるのが嫌で今でも簡易ですが行動記録をつけています。

ipadで日記をつけているのですがそこに

・🐶の散歩にいった
・トイレ掃除をした
・ご飯つくった
・友達とメッセージやりとりしてた。

とか、その日にあったことを箇条書きにして書いています。
もはや習慣と化している。

日々何かしら行動して、生きている。
それが目に見える形になるのは心の支えになるし、自分の体調やメンタルの上下も客観的に見ることができます

これは心の不調がある人に限らず、様々な人にお勧めできるものだと思っています。

あの日何してたっけ??ってなにも思い出せないのってなんだか悲しい。
なにもない日はなかったんだから。

ハードルは低く

私はハードルは低めに設定しています。

モットーというか、心にとどめていること。

どちらかというと完璧主義なので、何かを作ろうとしたりやろうとすると「ああでもないこうでもない」「これでは足りない」といつまでも考え、作業しがち
その一方で「うまくいかなくても数をこなしていくことも大切」と思っています。

低いハードルでも数をこなしていくと自信につながるものです。
私はそれが自信になっているし、日々の満足度upにつながっています。

行動記録表となにがつながっているかというと、なにかをすることで『今日も●●をやった』という自覚が持てるし、『なにもしてないわけじゃない!』と自信を持つことができます。

なんにでも応用は利くかなって思ってますこの考え方。

完璧を求めた結果なにもしなかった
よりは
完璧じゃないけど、やったという実績ができた
の方が素敵じゃないですか。

自己肯定感がミジンコな人におすすめします。

自己肯定感はミジンコです。
メンタルが落ち込んでいるときは、私はだめでなにもできなくて社会のゴミだとすら思います。

でも生産性は0じゃないし、日々なにかしら活動して生きているし。

行動記録表は自己肯定感を底上げするのに僅かながら助力になるはずです。
Xとかノートとか、どこでも大丈夫です。
今日なにやった、をメモするだけでオッケー。
なんと簡単な自己肯定感up方法でしょうか。

おすすめです。

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

🐶ポチっとしてね🐶
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へにほんブログ村 美容ブログへ

🐯購入品載せてます🐯

 

 

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

この記事を書いた人

34歳 茨城在住 パート主婦
夫、犬二匹、デグー一匹の二人と三匹暮らし
友達は少なめ
抑うつとながーいお付き合い中。
コーヒーとパンが好き。好きなものいっぱい!!!

【このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています】

ayapoをフォローする
Uncategorized
ayapoをフォローする
posiroom blog
タイトルとURLをコピーしました