今回のタイ旅行は3泊5日でした。
最終日は現地出発が夜だったため機内での日付変更がありました。
最終的にかかった費用
17万円でした。
費用の内訳
航空券

¥86,000
フルキャリアであるタイ航空を使用したのと、割と近くなってから予約を取ったのでちょっと高め。
今回は日中に到着する便を使用したかったのとタイに行くのが初めてだというのも考慮してタイ航空を使いましたが、次回はLCCで大丈夫かなという感想です。
旅行保険
航空券をエポスカードで支払って、旅行保険付帯をつけました。
ラウンジ使用料
¥3,400
最終日の夕飯とシャワーを兼ねてラウンジを利用しました。
(結果的にシャワーは使えなかったのですがそれは別の記事で)
ホテル
¥21,000
プロムポンから徒歩10分くらいのところのホテルに3泊しました。
駅までちょっと遠いのですが、安かったので良しです。
ただタイの歩道って歩きづらくて、帰りに大きなスーツケースを持って歩くのは大変でした…
eSIM
¥1,280
World eSIMを利用しました。
無制限5日間で¥1,280です。
ホテルにはwi-fiがあったのでホテルではそちらを使い、外出時のみ使用していました。
一日10GB使うと低速になると書いてあったので動画などデータ容量の多いものを外で開くことは控えました。
とはいえ少しだけ見たりもしたのですが、ほとんどはLINEやweb検索などです。
合計5日間利用して、遅いなぁ開かないなぁなど不便に感じた瞬間はありませんでした。
食費

¥10,000
屋台のガパオは300円もしないくらいで安くて美味しい!
カフェでコーヒーやタイミルクティーを飲むと500円ちょっとします。
友人がご馳走してくれたりしたので本来ならもうちょっとかかっているのですが、フードコートや屋台を利用すれば1万円で十分おいしいご飯が食べられると思います!
観光費用

¥5,000
主にお寺の拝観料です。
お寺の拝観料やミュージアムの入館料など。
お寺はタイ人料金と観光客料金のあるところがありました。
お土産代
¥40,000
panpuriのフレグランスオイルやハンドクリーム、別所でも香水を購入したのでちょっと高め。
タイってアロマや香水のショップがたくさんあって、本当ならもっと買ってきたかった!笑
スターバックスのタンブラーとマグカップも高かったですね。
あとは定番タイパンツ、コーヒーやお茶、お菓子など。
現地交通費
¥2,000
これも参考にならないかもしれませんが友人が車を出してくれたのでほとんどかかりませんでした。
今回grabは使わず、バスと電車を利用したから安かったのもあります。
ホテルから空港までも電車で行けば500円ほどですがタクシーを使うと2500円くらいかかります。
マッサージ

¥2,000
フットマッサージを1時間お願いして2,000円です。
安い…安すぎる…
ちなみに最高でした。
時間があれば120分とか受けたかったです。次回はやってもらうぞ!!
他の出費について
現地の友人にお世話になるので、日本からたくさんお土産を持っていきました。
また自宅から空港までは電車を使っても車を使っても結構費用が掛かるので、それらを足したらもうプラス2万円くらいかかっているとおもいます。
もっと安くできる!
航空券をLCCにしたりもうちょっと安いホテルにしたり、お土産を控えめにすれば13万ほどで十分に楽しめると思います。
10万円でもいけるけど、だいぶかつかつかも。
まとめ
現地に強力な助っ人がいたのでちょっとイレギュラーかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。

