タイに行ったら絶対に行きたかったスターバックスにも行ってきました。
タイ限定のタンブラーが欲しくて…!
ラインナップ
セントラルワールドに入っている店舗です。
リザーブも入っている店舗だったのでリザーブのマグカップやタンブラーも並んでいました。



ハロウィンの直後で、クリスマスシリーズがたくさん。
どれもかわいい~!!
日本より種類が多いですよね。うらやましい。
クリスマスのグレーのカップは日本でも売っていますよね。




購入品
ボトル


1300バーツ(約6,110円)
16.5oz(約490ml)
動物やジンジャーマンが描かれたアイボリーのステンレスボトル。
クリスマスっぽいデザインがかわいくてこれにしました。
マグカップ



750バーツ(約3,525円)
355mlくらいだったかな…?
これは旦那へのお土産です。
一覧を送って、欲しいものを聞いたらこれとリクエストが来ました。
2個購入でトートバッグプレゼント

マグカップをお会計しているとき、店員さんが「2個購入するとトードバッグが付きますよ!」と言ってくれたんですがほかの商品を即決できなかったのと、バッグが多くて旦那に「多い!」と言われているで我慢しました。笑
白とブルーの小さなトートバッグ、かわいいですよね。
カフェメニューも豊富だった


リザーブだったからなのかな、メニューが豊富!
特にクリスマスツリーのようなクロワッサンがかわいくてかわいくて。
145バーツ(約680円)するのでちょっと高めなんですが、結構大きいんですよね。
中にはたっぷりクリームが詰まっているらしい。
クリスマスケーキやマカロンもかわいい。
今回の旅行ではスタバで食事はしなかったのですが、次回は是非着席したいです。
ドリンクメニューも知らないものがたくさんあったので連日通いたい。
海外のスタバ楽しい~~!!!
まとめ
タイでもジョイフルメドレーが売られていました。
もうジョイフルメドレーの時期ですよね。今年も買わなきゃ。
屋外は汗をかくほど暑いのに、街の中はクリスマスの飾りがあちらこちらに。
なんとも不思議な経験でした!
また行きたいな~
タイのスタバもまた行きたいし、他の国もスタバも巡りたい。
過去はその国のマグカップを集めて棚に飾っていたのですが、思い出のものは飾るのもいいけど使っていきたいという気持ちに変化していったので、いまでは率先して使うようにしています。
物は使わないとね。汚れたり傷がつくのは寂しいけど、いっぱい使いたいよね。
仕事の時も家でのんびりしているときも、思い出の品を身近に置いて使っています。
