日記

日記

【日記】罪悪感を軽減しながら生きている

もともと「働かざる者食うべからず」という考え方が根っこにあるので、例えば遊ぶ時にも「やることをやらないことには遊ぶ資格は無い」と思ってしまいます。娯楽系は不安になる。やることやったかしら。遊ぶ許可はおりるかしら。遊んでばかりの人にならないよ...
日記

【日記】雪だるま??

雪だるまの形って時代によって変化したりブームがあったりする?先日茨城にも雪が降ったので雪だるまがたくさん見られたのですが、なんか。不思議な形が。いわゆる雪だるまって、画像右の、まるいのがふたつ重なってるやつのイメージなんだけど丸いのが積みあ...
日記

【生活記録表】今日もなにもしなかった、なんて日は無い。【自己肯定感upの簡単な方法】

自分はどうしてこんなにも能力がなく、ダメな人間なんだろう。今日もなにも為せなかった。なにもしなかった。一日ゴロゴロして終わった。などと、自分ダメダメと思いがちな我々。なんと無価値で意味のない人生なんだとまで思うことも多いでしょう。わかります...
日記

怒りの感情を出してしまうことへの後悔

わたくし、とても短気です。わたくしとても短気です。すぐ イラッ てしてしまう。嫌なことがあっても「まぁ運が悪かったんだろうな」とか「あの人はきっとトイレを我慢しているんだろうな」とか思ってやり過ごしています。イラッとするのは反射なので仕方が...
日記

【日記】恵方巻ではなくロールちゃんを食べる日【節分】

2月3日が節分だと気づいたのは2月2日のことでした。スーパーに買い物に行ったらスイーツ売り場に並べられた大量のロールちゃん。節分、そろそろだなーとは思っていたものの正確な日付まではわかっていませんでした。我が家に恵方巻を食べる習慣はなく、で...
日記

【日記】春の夜を思い出す

夕方、いつもよりは薄着で犬たちの散歩に行ったらそれほど寒くなくて春のまだ早い時期の夜の雰囲気?を思い出した。あるよねそういうの。冬の夜とか、夏場の夜の感覚とかふと思い出すの。なんでだろねーこの現象に名前はあるのかしら。すっかり日は伸びたし寒...
日記

【日記】鼻の奥の違和感は後鼻漏(こうびろう)だったという話

後鼻漏とは後鼻漏(こうびろう)をご存知だろうか。鼻と喉の間あたりに、ちょっと汚い話なんですが濃い鼻水がずっとあるようなモヤっと感がある症状のこと。一年くらい前からあって、鼻うがいをするとマシになるもののすぐにまた違和感が出る。医師に「後鼻漏...
日記

【日記】こたつは魔の領域

おこたの魔力ロングスリーパーのくせに1時とかまで起きてて、朝には🐶たちの散歩に行くので早起き(当社比)をするので必然的に睡眠不足。なのであさんぽから帰ってきて「おーさむさむ」ってこたつに入るとまぁ寝ちゃうよねぐっすりと。今日は1時間半くらい...
日記

【日記】風の強い日が続いている【吹っ飛んできたものにご注意】

あらゆるものが吹っ飛んでいるなんだか最近風が強い。昨日は昼間にスーパーまで歩いて行ったけど、防風すぎて歩くのが大変だった。高速道路にも一般道にもいろんなものが飛んできてて危ないねぇ。タンクローリーとかについてるちょこっと上る用のハシゴ?が落...
日記

【日記】若い子達、しっかりしててすごいなぁって

若い子、しっかりしすぎ。Eスポーツであったり配信者さんだったりを見てると思うんだけど、まだ20代も前半とかですごくしっかりしてるなって。人との付き合い方であったり、話す内容や言葉選びであったり。自分がその年代だったときはもっとガキンチョだっ...